1位
最終更新:2017.05.30 15:24 | 返信1
ベルサイユのテニスクラブ
投稿者:島田
フランス情報、パリを中心とした情報メディア「パリエトワ」 フランスと日本をつなぎます
5月17日 1€=135.37円 / 29℃ / 28℃
最終更新:2017.05.30 15:24 | 返信1
投稿者:島田
最終更新:2018.04.29 07:13 | 返信2
投稿者:えむこ
最終更新:2020.08.30 23:20 | 返信0
投稿者:wakame
最終更新:2020.09.12 16:16 | 返信102
投稿者:島田
最終更新:2018.07.01 00:39 | 返信1
投稿者:よしぴ
最終更新:2022.01.11 04:03 | 返信0
投稿者:杉村晋吾
最終更新:2017.06.20 07:03 | 返信114
投稿者:マシュウ
最終更新:2021.06.01 11:11 | 返信0
投稿者:lp
最終更新:2019.09.25 10:23 | 返信1
投稿者:なつき
最終更新:2020.02.22 18:09 | 返信0
投稿者:Ciel
子供たちの夏休みも終わり、秋めいてきた今日この頃です。
フランスでは、夏の終わりとともにvendanges(ワイン造りのためのぶどう収穫)の時期がやってきます。
この時期、フランスの各ワイナリーでは、収穫のために数日間のアルバイトを募集しています。
やはりワインといえばボルドーやブルゴーニュのイメージが強いですが、
今ならパリ市内でもvendanges体験ができる!という情報を掴み、さっそく行ってみました。
パリ市内のGeorges-Brassens公園内にあるぶどう畑。
軍手とハサミを支給されたら、まずは鳥や虫からぶどうを守る網をくるくると巻いて、作業の準備をします。
その後は、大きな葉の下に隠れるぶどうを探し、茎の根元を切ってバケツに入れていく収穫作業の繰り返しです。
小規模なぶどう畑のため、1時間ほどですべてのぶどうを収穫し終わりました。
自分の収穫したぶどうが、フランスワインの一部になりどこかで誰かの口に入ると思うと、なんだか嬉しい気持ちになりました。
パリでのvendanges体験は、9月中に後2回開催されるそうなので、ご都合のつく方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
詳細は以下のパリ市のサイトをご覧ください。
また、10/7、10/10~14にはワイン関連のイベントが開催されます。
ワインがお好きな方は、こちらの情報もぜひチェックしてみてくださいね。
■パリでのvendanges
https://www.paris.fr/actualites/participez-aux-vendanges-a-paris-4029
9/13 9:00~ Parc de Bercy
9/25 9:00~/10:00~ Parc de Belleville
■10/7 ぶどう畑とぶどうの祭り
https://quefaire.paris.fr/33000/fete-de-la-vigne-et-du-raisin
■10/10~14 第85回モンマルトルのぶどう収穫祭
https://www.fetedesvendangesdemontmartre.com/#