columnコラム
2018.10.17
ジェルネイルをすると痛む?
Tomokaです(})
今日は、新規のお客様や、今までジェルネイルをした事がない方からよく頂く質問にお答えしたいと思います。
ジェルネイルをすると痛むという声をよく耳にします。
サロンに来て、『ジェルネイルは痛むんですか?』と不安そうに質問されるお客様がたまにいらっしゃるのですが、
私はメイクアップと同じようなものだと思っています。
私達女性は美しくなるため、楽しい気分になるためにおしゃれしたりメイクしたりすると思うのですが
メイクをすることによってお肌の負担は100%かからないとは言えませんよね。
ただきちんと前後にお手入れをする事によって最小限のダメージでおしゃれを楽しむ事ができます。
髪の毛のカラーリングやパーマも同じ。
そして、マニキュア(ポリッシュ)を塗る事も同じです。
マニキュアだから傷まないという事はなく、きちんとベースコートを塗る(塗っていない方が意外と多いです)、
正しい方法でオフする(力任せにゴシゴシしている方はいませんか?)ことによって爪へのダメージが大きく変わります。
ベースをきちんと塗ったお肌にはファンデーションも綺麗に乗ります。
スキンケアをしっかりしたお肌の上と、
スキンケアを何もせず乾燥して荒れたお肌の上
これを爪に例えると
甘皮ケアと保湿がきちんとしてある潤った指先と
ケアをせずカサカサに乾燥した指先
やはりお手入れしている指先の方がジェルネイルは持ちますし、浮きにくくなります。
もちろん、
付ける前の下処理・生活習慣や爪質に合ったジェルの選び方、最適なホームケアの方法、オフの仕方
などによって爪の痛みは大きく変わります。
また、いつも綺麗な状態でお戻り頂くお客様も、ゴム手袋をせずにタイル掃除などをした時はその部分だけ剥がれてしまう時もあります。
そしてジェルに対する考え方もネイリストさんによって大きく違ってきます。
私は甘皮ケアは大事だと考えているのでお客様からは喜んで頂く事が多いです。
やはりケアとホームケアは今後の爪を美しく育てていくためにとても重要だと考えています。
ケアをきちんとしてからジェルを付けると数カ月後に爪の形が変わってくる方もいます。
爪の健康を大事にしたいという顧客様が多いように思います。
大人女子には手入れの行き届いた、美しい指先が大事ですもんね!
甘皮もそうですが、爪が乾燥するとジェルネイルの持ちは悪くなります。
上質の爪にあったオイルでしっかり保湿してあげるとお手入れが楽しくなりますよ。
目に見えるネイルは癒やしの効果があります。
毎月楽しいネイルを続けるために、適切なお手入れを(8�&)
今日は、新規のお客様や、今までジェルネイルをした事がない方からよく頂く質問にお答えしたいと思います。

ジェルネイルをすると痛むという声をよく耳にします。
サロンに来て、『ジェルネイルは痛むんですか?』と不安そうに質問されるお客様がたまにいらっしゃるのですが、
私はメイクアップと同じようなものだと思っています。
“ジェルが痛む”のではない
私達女性は美しくなるため、楽しい気分になるためにおしゃれしたりメイクしたりすると思うのですがメイクをすることによってお肌の負担は100%かからないとは言えませんよね。
ただきちんと前後にお手入れをする事によって最小限のダメージでおしゃれを楽しむ事ができます。
髪の毛のカラーリングやパーマも同じ。
そして、マニキュア(ポリッシュ)を塗る事も同じです。
マニキュアだから傷まないという事はなく、きちんとベースコートを塗る(塗っていない方が意外と多いです)、
正しい方法でオフする(力任せにゴシゴシしている方はいませんか?)ことによって爪へのダメージが大きく変わります。
ベースをきちんと塗ったお肌にはファンデーションも綺麗に乗ります。
スキンケアをしっかりしたお肌の上と、
スキンケアを何もせず乾燥して荒れたお肌の上
これを爪に例えると
甘皮ケアと保湿がきちんとしてある潤った指先と
ケアをせずカサカサに乾燥した指先
やはりお手入れしている指先の方がジェルネイルは持ちますし、浮きにくくなります。
もちろん、
付ける前の下処理・生活習慣や爪質に合ったジェルの選び方、最適なホームケアの方法、オフの仕方
などによって爪の痛みは大きく変わります。
また、いつも綺麗な状態でお戻り頂くお客様も、ゴム手袋をせずにタイル掃除などをした時はその部分だけ剥がれてしまう時もあります。
ネイリストさんの考え方も
ネイルサロンやネイリストさんによって使用するメーカー、下処理の方法は大きく異なります。そしてジェルに対する考え方もネイリストさんによって大きく違ってきます。
私は甘皮ケアは大事だと考えているのでお客様からは喜んで頂く事が多いです。
やはりケアとホームケアは今後の爪を美しく育てていくためにとても重要だと考えています。
ケアをきちんとしてからジェルを付けると数カ月後に爪の形が変わってくる方もいます。
爪の健康を大事にしたいという顧客様が多いように思います。
大人女子には手入れの行き届いた、美しい指先が大事ですもんね!
保湿の大切さ
ネイルサロンでは100%の状態で仕上がっても爪先に負担がかかるような事があったりするともちろん浮いたり剥がれたりしてしまいます。甘皮もそうですが、爪が乾燥するとジェルネイルの持ちは悪くなります。
上質の爪にあったオイルでしっかり保湿してあげるとお手入れが楽しくなりますよ。
目に見えるネイルは癒やしの効果があります。
毎月楽しいネイルを続けるために、適切なお手入れを(8�&)
COMMENTコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してPARIS&TOI|フランス、パリを中心とした情報サイトパリエトワは一切の責任を負いません