2016.09.15
CV、Lettre de motivation
フランスでの就職活動に必須、「CV」と「Lettre de motivation」
フランスでの就職活動の際に必ず必要になるのが、Curriculum Vitae、通称CV(セーヴェー)と呼ばれる履歴書と、CV に添えるLettre de motivation(志望動機書)。日系企業や日本人経営のお店への応募や、人材派遣会社に登録を希望する際にも常に求められるものですから、しっかりしたものをいつでも提出できるよう用意しておきましょう。
CV やLettre de motivation には決まった形式はありませんが、どちらもA 4 サイズの紙1枚に収まる形で、手書きではなく、Word などの文書作成ソフトで作成し、プリントするのが普通です。CV には通常、氏名・住所・連絡先を明記し、これまでの職歴や、学歴(高等教育以降のみ記載する場合が一般的です)、資格や特技などを簡潔に記載します。
応募する職種にとって有利となる職歴や学歴・資格を中心に書くとよいでしょう。志望動機書Lettre de motivation には、文字通り、志望する理由を手紙形式で書きます。CV を補足する形で、職歴や特技・資格についての詳しい解説を加えてもよいでしょう。CV、Lettre de motivation ともに、簡潔に、読みやすく、かつ求人する側にとって興味を引くような内容にするのが大切。
さまざまなサイトで、CV やLettre de motivation の書き方指南が掲載されていますから、それを参考にするのもよいでしょう。また、運良く大きな企業の人事課などのポストに知人のいる人は、アドバイスを求めてみるのも役に立つでしょう。
出典:
在仏日本人会