郵便番号:77100
交通:RER A線、E線
町の見所: cathédrale Saint-Étienne
モーはパリの東、約46kmに位置するイル・ド・フランス地域県77県セーヌ・エ・マルヌのコミューン。人口は2014年の統計では5万3千人。
実際にお住まいのエトワパートナーの方にアンケートを行いました。
この地域にご興味のある方、いい話も悪い話も「生の声」として参考にしてください。
アンケートの回答
Q1.家族構成は?
3人 (夫、妻、男の子3歳)
Q2.お住まいの町の名前は?(言明を避けたい場合は、お近くの、大きめの町の名前)
Meaux
Q3.住居形態は?(一戸建て購入、一戸建て賃貸、賃アパート、アパート購入etc)
アパート購入
Q4.お住まいの平米数は?
65平米
Q5.パリまで行く場合、かかる時間はどれぐらいですか?(片道)
約30分
Q6.公共交通機関の便利さは?
実に便利 SNCF
Q7.居住エリアの治安は?
とても良し。夜は静かだが明るくて不安はない
Q8.現在の居住地区に決めた最大のポイント・決め手は?
パリから近い、マルヌ周辺の自然の多さ
Q9.周辺の公共施設充実度は?(学校、映画館、図書館、公園etc)
教育機関は問題なし、医者がやる気なし
Q10.(お子さんがいる方へ)子供の教育環境についてどう思われますか?
普通、特に問題なし。日本人がいないので珍しがられる
Q11.家賃や物価などは高い方ですか?
物価は安い、家賃はパリの半分ぐらい
Q12.現在の居住エリアで得たもの、失ったものは?
広い環境を得た
Q13.現在の居住エリアに満足していますか?
非常に満足
Q14.あなたが思う、居住エリアの各人種の比率は?
有色人種半分ぐらい
Q15.今後他のエリアへ引っ越す予定はありますか?
なし
Q16.お住まいのエリアについて思うこと何でも自由にお書きください。
ぶっちゃけ古い街なので新興都市にありがちな問題は少ない。規律がある。街に活気が無いのは少し寂しい。年寄りが多くてのんびりしている。市長が市政にまじめに取り組んでいて、評判が良い。将来に期待できる。人口が増加中というのもうなずける。