
2017.04.12
日本食材が手に入るお店リスト パリ
by エトワライター:めん たいこ
フランス情報、パリを中心とした情報メディア「パリエトワ」 フランスと日本をつなぎます
1月18日 1€=125.30円 / 3℃ / -1℃
2017.11.30
バターの代わりにズッキーニ!?
それがまさかのおいしさなんです。
大丈夫です。野菜の味は全くしませんよ。ノンオイルなのにくるみの食感でしっかり食べ応えがあって、ズッキーニがバターのようなしっとり感を演出してくれます。でもバター無しなので口当たり軽くってヘルシー。おすすめレシピです!
製菓用ブラックチョコレート 200g
ズッキーニ 180g(1本)
くるみ 120g
卵 3個
砂糖 60g
小麦粉 50g
塩 ひとつまみ
作り方
1、チョコレートを湯煎にかけとかしておく。
2、ズッキーニは皮を剥き、おろし器ですりおろす。
3、ケーキ型の準備をし、オーブンは180度に余熱スタート。
油分がなく型抜きが難しいため、クッキングシートを型の形に合わせて切り型に敷き詰めておきます。
4、卵の白身と黄身を二つのボウルに分け、黄身のボウルに砂糖を入れ泡立て器でよく混ぜ合わす。そこに小麦粉を加え混ぜ、湯煎にかけたチョコ、すりおろしたズッキーニを順に入れよく混ぜる。
5、白身のボウルに塩をひとつまみ加え、よく泡だてメレンゲを作る。
(塩にはたんぱく質を凝固させる作用があり、ほんの少し塩を加える事で早く泡立ちます。)ツノが立ちメレンゲになれば、黄身のボウルに3回に分けて加え全体を混ぜ合わせる。(泡を潰さないよう、スパチュラでボウル底から生地を持ち上げて、返し、切るように混ぜます。)
生地が混ざれば、手で半分に割ったくるみを入れそっと全体を混ぜます。
6、生地を型に注ぎ、180度のオーブンで約25分焼く。
焼きあがったブラウニーが冷めれば型から取り出し、角型に切り分けます。
焼き菓子は焼きたてより翌日の方が味が馴染んでおいしくなります。
できれば翌日以降にお召し上がりくださいね。
Recettes japonaise en français & フランス生まれのレシピ集
美味しいものを食べること、料理することをこよなく愛す、フランスに住む日本人女子によるレシピサイト。フランス生まれのレシピを日本語で、和のレシピをフランス語で綴っています。
-エトワページはこちら
-公式サイト
2017.04.12
by エトワライター:めん たいこ
2020.06.15
by エトワ編集部
2018.02.12
by La bonne poire ラ・フランスの台所
2020.01.24
by エトワ編集部
2020.06.05
by エトワ編集部
2018.07.26
by TOMOKA
2020.01.24
by エトワ編集部
2020.06.01
by エトワ編集部
2019.04.01
by エトワ編集部
2016.10.24
by エトワ編集部