
2020.06.15
フランスの教育と学校制度
by エトワ編集部
フランス情報、パリを中心とした情報メディア「パリエトワ」 フランスと日本をつなぎます
3月3日 1€=128.28円 / 9℃ / 5℃
2019.03.04
今回はドライアイについてのお話です。
ドライアイは涙の分泌量が減り、量は十分でも涙の質が低下することによって目の表面を潤わせる力が低下した症状です。
現在、日本では約2,200万人とも言われる方がドライアイで悩まれています。
オフィスワーカーにおいては3人に1人がドライアイと言われていて年々増加傾向にあります。
涙の構造は油層・水層・ムチン層という成分から成り立っていて、それぞれバランスを保つことで涙の安定性を保っています。
ドライアイの方はこの涙の状態が不安定になり、涙が蒸発しやすくなったり、眼表面に傷がつきやすくなります。
ドライアイの症状としては目の乾燥感だけではなく、異物感・目の痛み・眩しさ・目の疲れなど、多彩な慢性の目の不快感を生じます。目を使い続けることによる視力の低下も伴うことがあります。
さて、皆さんは下記の項目で該当する症状は幾つありますか?
ドライアイチェックをこの機会に試してみてください。
□ 目が疲れる
□ 目が乾いた感じがする
□ ものが霞んで見える
□ 目に不快感がある
□ 目が重たい感じがする
□ 目が痛い
□ 目が度々充血している
□ 目がかゆい
□ 涙が出る
□ 光を見ると眩しさを強く感じる
□ 目がゴロゴロする
□ 目ヤニが出る
10秒間瞬きをせずに目を開けていられるかチャレンジしてみてください。
項目チェックで自覚症状が5項目以上ある方、そして10秒間チャレンジで瞬きを我慢できなかった方はドライアイの可能性が・・・
気になる方はこの機会に眼科受診を。
>眼のお話 ドライアイ②はコチラ
2020.06.15
by エトワ編集部
2018.02.12
by La bonne poire ラ・フランスの台所
2018.07.26
by TOMOKA
2020.06.01
by エトワ編集部
2020.01.24
by エトワ編集部
2021.01.01
by エトワ編集部
2020.01.24
by エトワ編集部
2019.01.22
by エトワ編集部
2021.02.01
by エトワ編集部
2021.01.01
by エトワ編集部