
2020.06.15
フランスの教育と学校制度
by エトワ編集部
フランス情報、パリを中心とした情報メディア「パリエトワ」 フランスと日本をつなぎます
3月2日 1€=128.28円 / 9℃ / 7℃
2019.04.19
目的地の番号のあるバス停でバスを待ち、左手にバスが見えたら軽く手を上げてアピールをしましょう。降客がいない場合は手を上げないと通り過ぎてしまう事もあります。
時刻表はありませんが、バス停の看板には番号ごとに運航間隔が曜日、時間帯ごとに明記してあります。
前方ドアから乗り、後方のドアから降ります。チケットの刻印を忘れずに。コントロールがくると交渉は一切できず、高い罰金を取られます。ただし、ベビーカーと一緒に乗車する時は後ろのドアから乗車になります。また、2両編成のバスの場合は、後ろの車両の後ろから乗りましょう。
降車時は赤いボタンを押すと前方に「ARRET DEMANDE(次止ります)」の赤い文字が点灯します。ドアは自動で開きますが、開かない場合はボタンを押して開けてください。
また、パリ市内は一方通行も多く、往路と復路で違うルートを走る場合もありますので、注意が必要です。
2020.06.15
by エトワ編集部
2018.02.12
by La bonne poire ラ・フランスの台所
2018.07.26
by TOMOKA
2020.01.24
by エトワ編集部
2020.06.01
by エトワ編集部
2021.01.01
by エトワ編集部
2021.01.01
by エトワ編集部
2020.01.24
by エトワ編集部
2021.02.01
by エトワ編集部
2019.01.22
by エトワ編集部